耐震+制震への徹底したこだわり

私たちが暮らす日本では、地震が発生しないところはないと言われています。
小さな規模の地震は日本中どこでも発生しています。

そんな小さな揺れが建物に損傷を与えてしまい、
大きな地震が来た時に倒壊や破損になる可能性があります。
ホクシンハウスの家は、倒れない、安心安全は当たり前。
小さな揺れも大きな地震の後も、安心して住み続けられることがとても大切です。

木造の家

耐震について

「耐える」耐震

地震の多い日本の家づくりで耐震性はとても重要です。
耐震とは、建物そのものを硬く強くして地震の揺れに耐える建築基準法の考えかた(耐震等級)のことです。
ホクシンハウスは全棟で最高等級の「耐震等級3」を取得。大地震にも耐えられる標準設計とすることで、ご家族の大切な命と財産を守ります。

「耐える」耐震

耐震等級と計算法の種類

構造確認の安全度ピラミッド
許容応力度計算とは?

許容応力度計算とは?

「許容応力度計算」は、建築基準法の構造計算法の一つで、外部の力に対する建物の安全性を評価する手法です。各部材や構造体の応力と変形を詳細に計算し、構造計算書にまとめます。この計算を経て設計された建物は、地震や風荷重に対する高い耐性を持ちます。

ホクシンハウスの住宅1,5倍の耐震性

耐震等級3とは?

ホクシンハウスの家の耐震性は、最高等級の「耐震等級3」です。これは防災拠点となる消防署や警察署と同じ耐震性能。建築基準法同等の「耐震等級1」で想定される地震の1.5倍の地震でも、倒壊・崩壊しない耐震性を備えていることを意味します。堅固な構造で大切なご家族を大地震からしっかりと守ります。

※1耐震等級は品確法(ひんかくほう 住宅の品質確保の促進等に関する法律)によって定められている住宅性能表示。「耐震等級1」は数百年に一度発生する地震の地震力に対して倒壊、崩壊せず、数十年に一度発生する地震の地震力に対して損傷しない程度。(建築基準法同等)「耐震等級3」は「1」で想定する地震の1.5倍の地震がおきても倒壊・崩壊しない耐震性であることを意味する。

POINT

  • チェックアイコン モノコック構造
  • チェックアイコン 壁倍率4.3倍の耐力壁
  • チェックアイコン 耐震地中梁ベタ基礎構造
  • チェックアイコン 地盤調査
  • モノコック構造

    柱や梁、土台を構造壁で一体化する「モノコック構造」を採用。床・壁・天井の「面」で地震力を受け止めて建物全体に力を分散させるので、家の損傷を防ぎます。また、蓋をした段ボールのような6面体の箱型で頑丈なため、吹き抜けのような空間を設計する自由度もあります。

    モノコック構造と木造軸組構造との比較イメージ
  • 壁倍率4.3倍の耐力壁

    水平方向の地震力や風圧力に耐えて建物を支える壁を「耐力壁」といい、耐力壁の強度を「壁倍率(0.5~5倍)」で表します。ホクシンハウスの住まいは、建物外周部に強度や耐久性、透湿性に優れた耐力壁面材を採用。壁倍率4.3倍(箇所により壁倍率2.5倍)となるように正確に施工します。

    建物外周部の壁の比較イメージ
  • 耐震地中梁ベタ基礎構造

    建物の荷重を支える大切な基礎には、一体成型で底盤面積が大きい「ベタ基礎」を採用。さらにホクシンハウスの住宅は、地面を掘り下げて地中で基礎を連続させる「地中梁」を施工し強度を高めます。横方向に大きな外力が加わる大地震によって基礎が歪むことを防ぐために、「地中梁」を建物外周部だけでなく内側にも施工することで、基礎全体の剛性を大きく高めます。

    地中梁ベタ基礎構造イメージ
  • 地盤調査

    将来にわたり地震に強い家づくりをするために、地盤調査はとても重要です。ホクシンハウスの住まいでは「スウェーデン式サウンディング試験」と呼ばれる方法を採用しています。この調査結果と合わせ、地盤に関する様々な情報を集めて基礎の工法を総合的に判断します。標準基礎が使用できないと判断した場合には、地盤改良や補強などその地盤や建物にベストな工法をご提案いたします。

    地盤調査イメージ

制振について

「吸収する」制振オイルダンパー

制振装置を建物に装着し地震の揺れを吸収します。新築にもリフォームにも対応可能です。現在では木造住宅に普及しつつあります。耐震+制振で、地震により強い住宅をご提案します。
耐震性と制振技術を組み合わせることで、地震による損害を最小限に抑え、家屋の強度と耐久性を向上させることが可能です。

「吸収する」制振オイルダンパー イメージ

ホクシンハウスが
採用する制振装置evoltz概要

evlots図解
安全性と品質

建物を地震から守るために、地震の揺れを吸収する「制振ダンパー」evoltzを標準採用しました。evoltzは世界的な自動車用ショックアブソーバ メーカー、ビルシュタイン社の技術を導入したもの。通常の制振装置では追従できない非常に小さな揺れから性能を発揮し、大きな揺れまで吸収する特許技術の減衰特性を持っています。建物構造の損傷を最小化し、建物本来の耐震性能を持続させ、大切な生命と財産を守ります。

POINT

  • チェックアイコン 小さな揺れから
    確実に吸収
  • チェックアイコン 弱い揺れから
    強い揺れにも
  • チェックアイコン 何度も繰り返す
    余震に強い
evlotsで守られる
  • 小さな揺れから確実に吸収

    地震の揺れ始めから性能を発揮し、ごく僅かな揺れでもしっかりと地震のエネルギーを吸収。

  • 弱い揺れから強い揺れにも

    たとえ大地震が起きたとしても、小さな揺れの段階から振動のエネルギーを吸収して、建物の揺れ幅を抑制し、構造部材が損傷することを防ぐ。

  • 何度も繰り返す余震に強い

    繰り返しの作業でも性能低下がなく、振動エネルギーを何度でも吸収する。

evoltzの動画を見る

制振ダンパーの種類

小規模から大規模地震まで
制振効果発揮

震度1〜7で効果発揮。
油圧系
金属系 ゴム系

中・大規模の地震の時に
制振効果発揮

震度5〜7で効果発揮。

ホクシンハウスが
採用する
エボルツは油圧系の制振ダンパー。
小さい地震から効果を発揮します。

【地震対策】地震から大切な家族を守る強い家を造るためには?
【evoltz×ホクシンハウスコラボ】

【地震対策】地震から大切な家族を守る強い家を造るためには?
【evoltz×ホクシンハウスコラボ】

×
【地震対策】地震から家を守る制振ダンパーは外車の部品と同じ!?
【evoltz×ホクシンハウスコラボ】

【地震対策】地震から家を守る制振ダンパーは外車の部品と同じ!?
【evoltz×ホクシンハウスコラボ】

×

PROMISE ホクシンハウスの5つの約束